参議院選挙 公示とは

2025.07.10

コラム

3年に一度の参議院選挙ですが、参議院選挙や衆議院選挙だけ、公示という言い方をすることはご存じですか?

公示とは、天皇の国事行為の一つとして国会議員の総選挙の施行を公示すること、と憲法で定められているからです。

対して、日ごろ全国各地で行なわれる、それ以外の地方選挙というのは、告示と呼ばれ区別されています。

こちらは、公職選挙法の規定の中で行われるそうです。選挙といっても厳密には、かなりの違いがあるのですね。